Menu

将来の夢、気になる職業から進路を探そう Shokugyo

Shokugyo イメージ

臨床検査技師

臨床検査技師の特徴

 微生物、血液学、生理学、病理学などの専門知識をもち、あらゆる検査からデータを検出するスペシャリスト。医師の指示に従って、細菌やウイルスを調べる微生物学的検査、血液や尿を調べる生化学的検査、心電図、脳波、超音波検査などの生理学検査などを行う。検査結果は医師が診断をする際の基礎データとなり、治療計画を大きく左右するため、医療現場における臨床検査技師の責任は非常に大きい。医用工学や臨床検査医学などの専門知識に加え、正確なデータを出すための緻密な作業力、不確定要素を徹底的に調べる几帳面さが求められる。また、医療の世界では常に知識と技術が進化していくので、これに対応していく向学心も必要だ。高度な専門知識と技術を有するため、病院などの医療機関のほか、大学や製薬会社などの研究室、臨床検査センターなど、幅広い活躍が期待できる。

臨床検査技師 グラフ

臨床検査技師に関連する資格

 「臨床検査技師」。
 国家資格であり、受験資格を得るには主に3つの方法がある。(1)大学の医学部もしくは歯学部を卒業する。(2)短大や専門学校の臨床検査技師養成コース(3年以上)を卒業する。(3)大学の獣医学部・薬学部・保健衛生学部を卒業した後、定められた科目を修める。また、「細胞検査士」や「超音波検査士」などを取得し、特定分野のスペシャリストを目指す人も増えている。

臨床検査技師に興味がある人は、この分野の学問を調べてみよう

保健・衛生・医療技術学

医療・福祉活動を医師と共に支える「保健衛生」「リハビリ」「医療技術」を研究する学問。衛生環境を整えて病気を予防したり、社会復帰を助けたりして国民の健康を守ることがテーマ

医学

人間の身体のしくみや生命活動を、健康との関係で科学的に捉え、人間の病気やケガのメカニズムを解明。その治療法と予防法を総合的に研究する学問。研究の進歩が著しい最先端科学

薬学

病気の治療、健康管理、衛生環境の視点から、医薬品をはじめとする「薬(くすり)」について、総合的に研究する学問分野。家庭用の洗剤や殺虫剤といった生活用薬剤や化学物質も対象

大学パンフレットを請求してプレゼントをもらおう!

年間合計1,020名に当たる!
プレゼントの詳細はこちら
大学のパンフレットを請求

逆引き大学辞典について

逆引き大学辞典

全国の高等学校約1,200校で利用されている学科から大学が探せる「逆引き大辞典」インターネット版。  所在地、国公私立、学科系統、学科名やキーワードで設置大学を検索。

進学イベントのご案内

全国各地で実施される進学イベントの開催情報はこちらから。