大和大学

新設学部・学科レポート

総合大学に向け、2016年4月、西日本唯一の「政治経済学部」誕生
新設予定学部・学科
- ● 政治経済学部/政治行政学科・経済経営学科

2014年4月に開学した大和大学は、「教育学部」と「保健医療学部」の2学部体制で出発。2016年4月には、日本の未来を切り開く、政治・行政・経済・経営のリーダーを育てる「政治経済学部(政治行政学科・経済経営学科)」を新設します。新しい価値を創造する総合大学へとまい進します。
新設の背景
西大和学園の優れた教育ノウハウを背景に、教員が一体となっての夢の実現をサポート

学校法人西大和学園が設置母体である「大和大学」は、「ひと」を育て、「ひと」のいのちを守る人材の育成をめざしています。2014年に設置された学部は「教育学部」と「保健医療学部」の2学部です。
設置母体である西大和学園は「次代を担う高い理想と豊かな人間性をもった人材の育成」を建学の精神に掲げ、進学校として高い実績を残しています。大和大学の教育システムや各種のプログラムは、西大和学園の優れた教育ノウハウを背景に構築。教員が一体となっての夢の実現を力強くサポートする学園の伝統も引き継ぎます。
日本の未来を切り開く、政治・行政・経済・経営のリーダーを育成する「政治経済学部」
教育学部と保健医療学部の両学部を束ねるキーワードは「ひと」。人間の成長を支援する教育と、病気やけがで苦しむ人に寄り添い人生の再構築を手助けする医療。両分野には、ひとの人生における重要な局面に影響を与えるという共通点があります。そこで教育学部と保健医療学部の学部間交流も展開。教育と医療の観点から「ひと」を幅広い視点でみつめる人材を育成します。
両学部とも、学生1人ひとりに目を向けた密度の濃い教育のために4年間一貫してゼミナールを開設。少人数体制の指導を充実させていきます。1年次は基礎セミナーとして、徹底した導入教育を実施。4年次にはゼミナールで大学生活の集大成として卒業研究などにも励みます。
また、西大和学園は米国に「西大和学園カリフォルニア校」、「西大和学園海外教育センター」を設置し、在外邦人の子女教育や留学プログラムにも実績があります。独自の海外拠点をもつ利点を生かし、「海外留学・研修プログラム」も計画。教育と医療のグローバル化にも対応できる人材を育てます。
そして、これからの日本の未来を切り開く、政治・行政・経済・経営のリーダーを育てるため、2016年4月、西日本唯一の「政治経済学部」を新設します。
学びの内容と特色
理論に裏打ちされた実践教育と幅広いジャンルに対応した充実のコース編成

政治経済学部は、大和大学が総合大学に向けて新たに構想した社会科学系の新学部で、政治・行政・経済・経営の分野における最新の学術研究の成果を取り入れ、理論に根ざした実践的な教育を行うことを学びの特色としています。
政治行政学科に「政治コース」「行政コース」の2コースを、経済経営学科に「経済・経済分析コース」「国際経済コース」「経営戦略コース」「起業・事業承継コース」「金融・会計コース」の5つのコースを設置。変貌する国際情勢に対応し、日本社会をリードしていける人材の育成をめざします。
授業では、政財界の第一線で活躍する政治家や官僚、経済人による実学リレー講座を実施。政治・行政・経済・経営など、実社会のさまざまな領域の現場に触れながら、臨場感にあふれる特別講義を展開します。
「キャリアアッププログラム」で学生の資格取得対策と就職活動を強力にサポート
新学部では、1人ひとりの学生が、もてる適性や能力を最大限に生かせる進路を切り開けるように「キャリアアッププログラム」を編成し、学生の資格取得を強力にサポートします。取得をめざせる資格には公認会計士、税理士、中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー、行政書士などがあります。
進路としては、国家公務員(総合職・一般職)、地方公務員上級をはじめとする公務員のほか、産業界や経済界をリードする一般企業のビジネスマンを想定しています。就職支援では、幅広い領域の企業から人事担当者を招き、徹底した模擬面接指導を実施します。また、それぞれの出身地に戻っての就職を支援するため「Uターン就職企業説明会」の開催も予定しています。
大学からのメッセージ
教育実績ある西大和学園が設置した新しい大学。教員採用試験対策、国家試験対策に注力
大和大学は、小学校・中学校・高等学校教諭、幼稚園教諭、特別支援学校教諭や、看護師、助産師、保健師、養護教諭、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの医療人を育成する大学です。2本柱の「教育」と「医療」は、今後変革が進む分野であり、高度な知識をもつ人材へのニーズも高まることでしょう。新設大学ではありますが、既設校には十分な教育実績があり、大和大学にはその教育ノウハウが注がれ、そこに新設大学ならではの斬新な教育プログラムを付加していきます。
教育学部における教員採用試験対策、保健医療学部における国家試験対策には特に力を注ぎます。試験対策の講座を設けるなど、早期から計画的、段階的に実力を伸ばすとともに、学生個々の状況を徹底して把握。必要に応じた個別対策も講じながら合格へと導く支援体制を構築します。試験対策と並行して、就職支援を含むキャリア教育も早い時期から充実させていきます。
TOPICS
最寄り駅までJR大阪駅から9分、アクセス抜群な大阪都心の新キャンパス

キャンパスは大阪府吹田市。大阪都心の文教地域で、高度な医療機関の集積地でもあります。また、大阪都心に位置する教員養成系の学部をもつ大学は極めて稀です。もちろん、校舎はまっさらな状態。充実した教育研究施設とともに、憩いの場も取り入れたキャンパスです。
何より交通の便がよく、最寄り駅のJR東海道本線・吹田駅までJR大阪駅から9分。JR京都駅から31分、JR三ノ宮駅から33分の立地。阪急線も利用可能で、阪急・梅田駅から最寄りの阪急・吹田駅まで15分、十三駅から10分、淡路駅から5分という利便性の高い場所です。