大学・短大を探す

学部情報
-
法学部
法的知識と法的思考を生かし、人間の尊厳のために貢献できる人材を養成する。
法というものは、ごく普通の日常生活においては見えにくいものです。法学部での勉強は、法の機能の具体的イメージをつかむところから始まります。みなさんが入学後、まず最初に受ける専門教育科目の中に「導入科目」というものがあります。「法学部生入門」「法学の基礎」「政策・行政入門」の3つです。これら3科目を通じて、みなさんは大学の法学部とはどんなところか、法とは何か、法を学ぶということはどういうことかを、おおよそイメージすることができます。とても大切な科目です。法学部で学ぶことがそこから始まります。
- 法律学科
- 法的専門性を生かし人間の尊厳を考える、社会から信頼される人材、および地域生活・活動の場においてリーダーシップを発揮できる人材を養成します。