大学・短大を探す

学部情報
-
医学部
地域や国、世界の医学・医療を担う人材育成を目指す
本学部は医学科と看護学科を設置し、豊かな知識や教養に加え、高い倫理観を身に付け、地域や国、世界の医学・医療を担う高い志を持った人材を育成します。
医学科では「アウトカム基盤型教育」を導入。学生が卒業時までに修得すべき知識や技能、態度に関する能力について、「倫理とプロフェッショナリズム」「医学知識と問題対応能力」「診療の実践と医療の質向上」など8つの大項目として具体的に修め、6年間を通じて身に付けることを目標としています。
看護学科では看護学を保健・医療・福祉が有機的に結合・連携した学問として位置づけています。そのうえで、豊かな人間性と幅広い教養、高い倫理観に基づいた専門知識を修得、人々の健康な生活を支援することができる人材を育成しています。また、看護専門職への社会的ニーズに対応した科目の設置により、高い看護実践能力を身に付けるほか、看護研究能力の向上を目指します。
- 医学科
- 段階的プロフェッショナリズム教育で、高い倫理観と臨床技能を身に付ける
- 看護学科
- 人々の健康生活を支援できる実践的な看護力を身に付ける