逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

滋賀県, 京都府, 大阪府/私立

立命館大学

大学のWEBサイトへ

〒603-8577 京都府京都市北区等持院北町56-1
入学センター TEL.075-465-8351

学部情報

  • 法学部

    司法、ビジネス、行政のフィールドで国際的に活躍し、法の専門知識を生かせるスペシャリストを育成

     社会が複雑になるに従い「ルール」の持つ意味は重くなります。司法の場だけではなくビジネスや行政においても法に精通した人材がこれまで以上に強く求められています。その様な社会的要請を受けて、より高度な専門教育を実施し、法の知識を生かせるスペシャリストを育成します。
     法学部では、法を学ぶことを通じて主体性、専門性を養うと同時に、学んだことを社会につなげることを重視しています。カリキュラムの中では、実社会を意識したアクティブ・ラーニングを推進。法学部の学びに不可欠な論理的思考力と表現力を身につける法学ライティングや、学部独自のインターンシップ科目(法務実習・公共政策実習)を設けており、学生が将来の目標や学習の目的、希望の職業を見つけられるようサポートしています。
     また、法科大学院などへの進学を志望する学生を対象に早期卒業制度を設置。一定の条件を満たした場合は3年間で大学を卒業し、法科大学院の場合、学部入学から最短5年間で大学院を修了し、司法試験の受験資格を得ることも可能です。
     このほか、大学院生が学部生の学習をサポートするTA(ティーチング・アシスタント)制度、先輩学生が後輩学生をサポートするオリター制度などにより、仲間同士で切磋琢磨する環境を整えています。

法学科
仲間同士で切磋琢磨する学習環境、実力ある教員陣により理論と実務を幅広く学ぶ

記号の説明