大学・短大を探す

学部情報
-
教育学部
子どもたちを受け入れ、寄り添える強さを持った教育者を育成
本学部では、さまざまな能力、個性、文化を持つ人々が、それぞれの差異を理解し合い、ともに健康で幸せに生きる「共生社会」を生き抜く子どもたちを育てる指導者を育成します。
近年盛んに取り上げられるようになった子どもの多様化について、どのように対応するのか、どうしたら子どもたちの潜在的能力を引き出すことができるのか。それらの疑問に対し、存分に学べるようなカリキュラムが準備されています。
また、小学校や幼稚園教諭、保育士の仕事は子ども一人ひとりを相手にする教育・保育活動だけでは成り立ちません。子どもの個性を生かし、ともに楽しく集団生活を過ごすには保護者をはじめとする周辺の人たちのサポートが不可決です。地域に必要とされ愛される教育・保育活動の場をどのようにつくりあげればよいのかを幅広く学ぶカリキュラムも用意してあります。
本学部教育学科では、小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状のW取得をめざすと共に、2年次からのコース選択により、特別支援学校教諭一種免許状、または保育士のいずれかの免許・資格の取得が可能。子どもを受け入れるしなやかさと、寄り添える強さを持った教育者の育成に取り組み、学びを応援します。
- 教育学科
- 共生社会を健康に生きぬく子どもを育てる指導者を育成