教育学部(2022年4月改編)
教科の専門知識に加え、教育現場に対応できる課題解決力を持った教員を目指す
本学部では教員としての教科の専門知識に加え、児童・生徒理解力、学級経営力、多様さを認める姿勢、障害を抱える子どもへの配慮、いじめ問題への対応など、さまざまな資質や対応力を身につけ、豊かな人間性を持った教員を育成します。
学校教育教員養成課程の1課程に再編成し、従来からの教育体制を引き継ぎながら、初等教育専攻、中等教育専攻、芸術体育・生活系教育専攻、特別支援教育専攻の4専攻の体制とします。それぞれの目的に沿った授業科目を段階的かつ系統的に編成したカリキュラムを通じて、実践的な指導力や強い使命感を持った教師を養成します。また、子どもたちを取り巻く環境は日々変化し、学校現場でさまざまな問題が生じることから、卒業後も幅広い視野と強い関心を持って課題に対応できるよう多様なカリキュラムを用意しています。