大学・短大を探す

学部情報
-
農学部
360°拡がる農学のフィールド。食料・生命・環境の課題解決に挑戦
21世紀の最も大きな課題は地球規模での食料、環境、エネルギー問題と言われる中、食料不足、資源の枯渇、環境の破壊、生物多様性の減少、地球温暖化など、農学に関するより複雑で多面的かつ大規模化している諸問題に対し、細分化した知識や技能の修得だけでなく、「広義の農学」に含まれる食料-生命-環境に関する多面的な諸課題を理解し、複眼的で総合的な判断力やバランス感覚を有する人材を育てることを目標としています。
平成31年4月から、3つのコースに再編成し、3つの履修プログラムを新たに設けることにより、地域創生や国際化に対応できる総合力をも重視した教育体制に変わりました。
- 食料生命環境学科
- 3つのコースと3つの履修プログラム。フィールドワークや実験が豊富な特色ある教育