人間生活学部
食・栄養・運動・福祉の観点から、人々の幸福な生活を支援する
本学部では、食・栄養・運動・福祉の観点から、“人生100年”といわれる現代社会で、人々が心身ともに健康で、生き甲斐をもって幸福な生活を送ることができる“健幸”を支援し、指導できる人材を育成します。
健康栄養学科、食物栄養学科、食品開発学科、人間福祉学科の4学科を設置し、全学科で基礎的な知識を身に付けるほか、演習や実習といった実践的な勉学の場を提供しています。学生一人ひとりにきめ細かなサポートをするために、演習やゼミは少人数制を取り入れています。