逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

青森県, 東京都, 神奈川県/私立

北里大学

大学のWEBサイトへ

〒252-0373 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
入学センター TEL.042-778-9760(直)

学部情報

  • 理学部

    知的好奇心を原動力として真理探究の手法を学び、生命・自然の不思議を解明する

     理学とは、「なぜ?どうして?」という、人間が本質的にもっている素朴な知的好奇心を土台にして、自然の中の真理を探究する学問です。「物理学科」「化学科」「生物科学科」の3学科から構成される理学部では、分子をキーワードとして物理・化学・生物を履修し、その融合した手段・思考を存分に駆使して、高度な生命科学の研究に挑戦できる人材を育成しています。
     学部4年間をかけて、自然界で起こる現象を冷静に観察し、その本質を見抜き、法則性を見出していくための実験や分析・データ解析の方法を学びます。こうした営みを通して、先端知識を常に取り入れる柔軟な思考力と、科学技術の急速な進展に対応できる確固とした学問の基盤を築いていくことをめざします。
     4年次の卒業研究には1年間を当てており、自分で工夫し、手を動かして得た発見を科学の言葉でまとめ、外へ発信することを目指しています。こうして自分の力で真理を探究していく実践的手法を修得することが、最終的な目標となります。

物理学科
物理学・数学の基礎をマスターし、宇宙・素粒子から物質・生命の真理を物理的な視点で探求する
化学科
化学の基礎を理論と実験で修得し、新しい物性や機能をもつ化合物の開発に挑む
生物科学科
生物学から基礎医学まで幅広く学べる科目群で、生命現象を分子のレベルで理解する

記号の説明