大学・短大を探す

学部情報
-
音楽学部
優れた表現者として、文化の発展に貢献できる人材を育成する
本学部では、音楽教育の水準を西洋と並べるべく、西洋音楽文化を吸収しながら、日々研鑽に努めてきました。その結果、名だたる演奏者や研究者を輩出してきました。今後、さらに個人の才能を磨き、音楽の力で社会の文化発展に貢献できる人材を育成します。
コンサートホール「奏楽堂」では、年間をとおして、オルガンをはじめとする個人レッスンやオーケストラや吹奏楽の授業、定期演奏会などが行われています。建物は音楽教育および研究の場としての機能と音響効果。設備を重視して設計。ホール全体を調和のとれた響きを生み出す一つの楽器としてとらえ、世界で初めて客席の天井全体を可動式とし。使用目的に応じて音響特性を変えられる構造となっています。
本学に所属するプロフェッショナル・オーケストラ「藝大フィルハーモニア管弦楽団」は、年2回の定期演奏会のほか、声楽家での合唱やオペラ研究部との共演など、学生たちが演奏する機会を提供しています。