大学・短大を探す

学部情報
-
造形学部
ものづくりやデザインを追究し、暮らしを豊かにするクリエイターを育成
デザイン・造形学科と建築・インテリア学科の2学科からなる造形学部は、「生活を豊かに」という姿勢を大切にしています。「デザイン・造形学科」では、ものづくりを仕事にするためのデザインスキルと制作技術を基礎から学び、3年次から映像制作や雑誌などの編集を学ぶ分野、身の回りの生活用品のデザインと制作を幅広く行う分野、ジュエリーや金工のデザイン・制作を行う分野に分かれ、専門を深めていきます。「建築・インテリア学科」では、建築やインテリアに関する工学的な専門知識を学ぶだけでなく、発想力や感性を磨く教育を展開し、文系出身者でも建築士の受験資格を得ることができるカリキュラム体系を組んでいます。3年次からはインテリアと建築の2コースにわかれ専門を深めていきます。
- デザイン・造形学科
- 造形を基礎から学び、生活に根ざした新しいものづくりやデザインする力を修得
- 建築・インテリア学科
- 生活者の視点で「心地よい住空間とは何か」を考える柔軟な感性や発想力を養う