大学・短大を探す

学部情報
-
理工学部
サイエンスとエンジニアリングを分野の壁を越えて横断的に学ぶ。
サイエンス(理学)とエンジニアリング(工学)は非常に近い学問分野。例えば、都市や建築を工学的にデザインする際に地球の気候変動への影響を科学的に予測したり、二酸化炭素の排出が少ない燃料をバイオサイエンスに基づき開発したり、分野横断的な研究が必要なことも多くあります。理工学部では、総合理工学科の中に5学系を設置。学問分野の壁が低く、一人一人が学びたいことを学べる環境を整えました。さらに「学系横断プログラム」で、より自由度の高い学びを実現しています。
- 総合理工学科
- 自然界の法則を探り「モノ」や「技術」を創造する。それが、理工学。