大学・短大を探す

学部情報
-
文学部
時代を超え、空間を超え人間とその文化の本質を追求する
文学部における教育・研究活動は、「人文学」あるいは「人文科学」という言葉で表され、人文学は、人間およびそれにかかわる諸分野を多角的かつ総合的に考察・分析していく学問体系です。得られた知見を活用して「文」、すなわち言葉を読み解き、人間の真の姿を理解すること、時代や空間を超えて人間や社会のあるべき姿を創出していくことを目的としています。
キリスト教学科はキリスト教とそれにまつわる文化現象を広く学び、人間や世界に対する理解を深め、文学科は言語や文学作品、多彩な文化現象を読み解きながら、思索し発信する力を養います。史学科は多様な時代・地域・文化に関する考察を深め、自らの文化を相対化することを目指し、教育学科は教育にかかわる諸問題を扱い、教育心理学や教育社会学などの幅広い学問領域を総合的に学習します。学科や専修の枠を自由に横断できる独自のカリキュラムを用意しています。