文学部
文学・言語・文化・芸術・思想・社会を幅広く取り上げ、「学ぶことの楽しさ」を知る
文学部には、英語英米文学科、日本語日本文学科、コミュニケーション学科の3つの学科があります。文学部での学びは、文学作品はもちろん、絵画や映画などの芸術作品、社会現象や人間の心理など、多種多様なテーマを取り扱います。また、世界に通用する英語力の修得を目的とした語学カリキュラムや、国際社会で日本語・日本文化を教えるための日本語教育のカリキュラムも整っています。
さらに文学部には、1年次から必要な情報を収集、選別できる「リサーチ・スキル」、情報の適切な発信と受容を行える「コミュニケーション・スキル」、自分の意見や情報を効果的に表現できる「プレゼンテーション・スキル」など、大学での学びのみならず、卒業後の実社会での活躍に必要不可欠な能力を修得する科目も充実しています。文学部が開講する多彩な科目は、学生一人ひとりの興味や関心を引き出し、豊かな知性と教養を備えた社会人を養成します。