大学・短大を探す

学部情報
-
音楽学部
音楽の学びを通して新たな価値を創造し、文化やビジネスシーンで活躍する人材を育成します
音楽関連のビジネス領域が学べ、グローバル社会に欠かせない語学力を鍛える授業・実習も開講するなど、社会で役立つ音楽の学びを展開。総合大学の中の音楽学部である利点を活かし、教養科目や他学部の専門科目も履修できます。クラシックにとどまらず、ミュージカル、コンピュータ音楽、音楽ジャーナリズム、映像音楽、サウンドデザインなど多様なジャンルにアプローチします。
カリキュラムは、1年次で「音楽の基礎知識」「基礎声楽」「基礎ピアノ」「ソルフェージュ」などの音楽の基礎を学んだ上で、アクティブ・ラーニング科目を履修します。「ビジネス&文化創造」「音楽マインド」「エデュテインメント」の3フィールドから専門科目を選択し、社会における音楽を実践的に体験します。さらに専門ゼミや卒業プロジェクトでの研究・発表を通して、4年間の学びを仕上げます。
※入学の時点で、音楽の知識を問う筆記試験や実技試験は課しません。
※中学校・高等学校教員の「音楽」の免許資格を取得できます。