福井県/国立
教育学部
地域と密着した新しい学校教育を担う教員を育成する
本学部では、子どもたちの成長や学習について理解し、学校教育の多様な課題に対して、積極的に取り組む教員を養成します。小学校・特別支援学校・幼稚園などの教員を養成する初等教育コースと、中学校・高等学校などの教員を養成する中等教育コースを設置し、それぞれ教科・領域の専門性を横断的・系統的に修得します。
実践的な力を養うために、初年次から地域の子どもたちと一緒に活動する授業をカリキュラムの中に組み入れています。総合学習や特別活動からカリキュラムを理解する「探求ネットワーク」では、紙すきや人形劇など9つのプロジェクトで、約8カ月間にわたり子どもたちと共に探求活動を実施。さまざまな問題を抱える子どもを支援するプログラム「ライフパートナー」では、小中学校や家庭に出向き、サポートを行います。現場での体験を通じて、実際に教員になった時に役立つ、「どのように授業をするか」「どんな風に子どもたちとやりとりするか」という視点を養っていきます。