人間福祉学部
学んだ知識・技術を地域社会の現場で磨く
誰もが人間として大切にされ、心豊かな生活ができる社会と文化を創造すること。そのために、地域社会の中に福祉ネットワークを作り、広げていく人材を育てること。それが、人間福祉学部の目標です。
社会福祉・精神保健福祉・介護福祉分野における福祉従事者を養成する福祉コミュニティ学科と、保育所や幼稚園で子どもと家族を支える保育・教育の専門家を養成する人間形成学科があります。乳幼児や高齢者、障害者とのふれあいを通して、その成長に寄り添いながら、より良い支援について追究します。