大学・短大を探す

学部情報
-
人間生活学部
人々の豊かな生活を支える「育」と「食」のスペシャリストを育成
グローバル化や少子高齢化が進む現代において、地域社会の継続的な発展を実現するには、健康でいきいきと生活するための支援が不可欠です。人間生活学部は「子ども学科」と「健康栄養学科」の2学科を置き、幼稚園教諭や保育士、管理栄養士などを養成。「育」と「食」を中心に豊かなヒューマンライフを創造できる中核的人材を育てます。
カリキュラムでは、乳幼児の保育や、地域における子育て支援、高齢者などへの食事指導や疾病予防などに関わる専門知識・技術を学びます。また、英語を中心とした外国語科目や、情報処理システム、生涯スポーツ分野なども基礎科目として配置。広い視野で課題を見つめ、豊かな教養と人間性を土台に高度な専門性を発揮する人材を育成することで、社会への貢献を目指します。