大学・短大を探す

学科情報
-
心理科学部 臨床心理学科
文系・理系の枠を越えて、実践的な心理学を学ぶ
これまで文系で行われることが多かった心理学教育を、文系・理系を融合させ科学的に学ぶ新しい教育内容を展開しています。心の問題を解決するためには脳の機能や働きを理解することが不可欠であるため、医科学、脳科学、認知科学の見地から心と身体科学を密接に関連づけて学ぶカリキュラムが大きな特徴です。医療系総合大学の強みを生かして、多職種との連携を身につけ、保健・医療・福祉はもちろん、公務員、教育、一般企業まで幅広い分野で生かせる実践的な心理学を学びます。
心理職初の国家資格「公認心理師」の資格取得に向けたカリキュラムも展開。
公認心理師の資格取得には医療機関などでの実習が必要となります。従来より臨地実習を取り入れており、なおかつ大学附属病院や大学院を有する本学では、資格取得に向けた一貫した教育体制を整えています。 -
募集人数
75人
-
学費(初年度納入金)
1,245,000円(入学金300,000円を含む)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
認定心理士
公認心理師(要 大学院修了等)
社会福祉主事任用資格
児童福祉司任用資格
児童指導員任用資格
等