大学・短大を探す

学科情報
-
農学生命科学部 国際園芸農学科
海外研修などをとおして世界の食料生産や流通について学ぶ
本学科では、海外研修などを通して世界の食料生産や流通について学びます。世界で行われている農業生産領域や食と農業をめぐる課題を多面的・総合的・実学的・国際的に把握できる人材を育成します。
設置コースは、園芸農学コースと食農経済コースの2つ。
園芸農学コースでは、世界をリードできる食料生産に関する基礎知識と技術を学び、国際的にも活躍できる能力を身につけます。本コースで学べる領域は、果樹園芸学、非破壊品質評価論、国際作物生産論、地域ブランド農産物論、蔬菜(そさい)園芸学、動物生産学、生産機械学、花卉(かき)園芸学など。
食農経済コースでは、海外にも負けない、これからの日本の農業経営・流通について学びます。本コースで学べる領域は、国際食品マーケティング論、農産物貿易論、地域ブランド農産物論、協同組合論、国際農業開発論、国際フードビジネス論、農業政策論、食品産業論、農業経営学、農村社会学など。 -
募集人数
50名
-
学費(初年度納入金)
817,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(理科)
高等学校教諭1種免許状(理科、農業)
学芸員
-
キャンパス情報
文京町地区
- 住所
- 青森県弘前市文京町1
- 交通アクセス
- JR弘前駅前(中央口)【3番のりば】
「小栗山・狼森線」または「学園町線」に乗車、【弘前大学前】または【弘大農学生命科学部前】で下車(所要時間バス約15分、タクシー約5分、徒歩約20分)。