大学・短大を探す

学科情報
-
医学部 保健学科
看護師、助産師、診療放射線技師、臨床検査技師を育成する
保健学科は、「看護学専攻」、「放射線技術科学専攻」、「検査技術科学専攻」の3つの専攻が設置されています。
看護学専攻では、研究や実践を通して科学としての看護学とよりよい看護実践を探求し、看護専門職者に必要な深い人間理解力と高度な見識を身に着けた人材の育成を目指します。
放射線技術科学専攻では、医・生物学的学問のみならず、放射線機器や画像、放射線計測、放射線管理など幅広い学問領域を習得します。そのため、卒業後は、診療放射線技師のみならず、企業への就職や研究者としての道も開かれています。
検査技術科学専攻では、病態の理解をもとに多様な検査技術を学びます。また、さらに高度な解析法を学ぶ大学院も整備されており、臨床検査技師だけでなく医療系企業職や研究職など幅広い進路選択が可能です。 -
募集人数
144名(看護学専攻70名、放射線技術科学専攻37名、検査技術科学専攻37名)
-
学費(初年度納入金)
817,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
看護師※国家試験受験資格
助産師※国家試験受験資格
診療放射線技師※国家試験受験資格
臨床検査技師※国家試験受験資格