大学・短大を探す

学科情報
-
人間科学部 健康栄養学科
「人間栄養」の視点と技能を持ち、グローバル社会に貢献できる管理栄養士を育成
人間の健康管理および生命管理を基礎的に担う栄養と食物の在り方について、豊かな教養および知識を備えた人材を養成します。また、個人に応じた栄養ケア・マネジメントが行えるように、栄養アセスメント、ケアプランの作成といった専門知識に加えて、コミュニケーション能力、カウンセリング能力、プレゼンテーション能力も養います。医学系科目を豊富に展開し、医学系知識を習得することによって、他の医療スタッフと肩を並べ、病院などの栄養サポートチームの中核を担う実力を身につけます。
1年次には基礎栄養学を中心に食品学や医学系科目を学習し、2年次に管理栄養士になるための重要な専門科目を学び、実習科目も多くなっていきます。3年次には学外で4週間の実習を行い、「病院での臨床栄養分野」「保健所での公衆栄養分野」及び「福祉施設などでの給食経営管理分野」など管理栄養士になるための基礎能力を向上させます。4年次には卒業研究に取り組みながら、管理栄養士国家試験に備えた特別講義を受け、実力アップをめざします。 -
募集人数
80人
-
学費(初年度納入金)
1,370,000円※2023年4月入学生
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
栄養士
管理栄養士※受験資格
栄養教諭一種免許状
食品衛生管理者
食品衛生監視員
-
キャンパス情報
見和キャンパス(本部・全学部)
- 住所
- 茨城県水戸市見和1-430-1
- 交通アクセス
- 「水戸駅」北口より、茨城交通バスまたは関東鉄道バスを利用。
常磐大学前下車(所要時間15分)
または自由ヶ丘下車(所要時間約13分)、徒歩5分。
「赤塚駅」南口より、茨城交通バスまたは関東鉄道バスを利用。
常磐大学前下車(所要時間約10分)