大学・短大を探す

学科情報
-
文学部 史学科
歴史に対する興味を自由な問題関心へと高め、主体的に研究できる柔軟な思考力を養う
史学科では、日本史、東洋史、西洋史の3分野が学べます。しかし、分野に分かれているもののコース制ではないので、どの領域も学ぶことが可能です。他領域の時代の流れを知ることで、より広い視野を持って歴史を学ぶことができます。1年次には個人の自由な興味に従って各領域の歴史にアプローチし、2・3年次からはいずれかの分野に所属して方向性を固め、卒業研究へとつなげていきます。
学生の学びをサポートするのは、第一線で活躍する著名な教授たち。世界中の学者と研究交流を持っている教授たちと接することで、新たな学びや発見があります。その交流は、1年次から始まります。1年次の5月に、全員参加の研修旅行が実施されます。その際、班ごとに見学地に関する調査を行い、発表します。多彩な研究領域の教授たちとの厳しくも温かい信頼関係はここから始まります。 -
募集人数
95人
-
学費(初年度納入金)
1,313,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭一種免許状(社会)
高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
学芸員
司書(図書館)
-
キャンパス情報
目白キャンパス
- 住所
- 東京都豊島区目白1-5-1
- 交通アクセス
- JR山手線目白駅改札から徒歩約30秒、東京メトロ副都心線雑司が谷駅から徒歩7分