大学・短大を探す

学科情報
-
文学部 国語国文学科
古典文学、近代文学、国語学・日本語教育を幅広く学び、文学的感性と洞察力を養う
【日本文学】
上代から近代に至る全ての時代の日本文学が研究対象。時代を超えて読み継がれる古典から、現代の流行作家まで、一人ひとりの興味と関心に応じてテーマを選べます。また歌舞伎や落語、百人一首、能・狂言などの伝統文化も研究可能です。
【国語学】
日本語を研究対象として客観的に分析。若者言葉や役割語、敬語や方言など、あらゆる日本語に着目し、万葉集の時代から現代に至る文法や文字、言葉の意味の変遷など、日本語の特徴や歴史を紐解きます。
【日本語教育】
日本語を母語としない人への言語の教授法を基礎から学ぶ副専攻を設置。外国語として日本語を教えるときの課題点を考えながら、国内外での模擬授業や実習を経験します。さらに他国の学生との交流を通して、言語や文化を学び合います。 -
募集人数
80名
-
学費(初年度納入金)
1,450,000円(別途諸経費あり)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭(国語)
高等学校教諭(国語)
司書
司書教諭※1
幼稚園教諭※2
小学校教諭※2
日本語教育※3
※1 教職課程履修者(小・中・高)のみ履修可能
※2 入学後、選考試験に合格した者のみ、教員免許状取得に関する科目を履修可能
※3 所定の単位を取得すると、本学発行の修了認定書を授与 -
キャンパス情報
- 住所
- 東京都調布市緑ケ丘1-25
- 交通アクセス
- (1)京王線仙川駅から徒歩約10分。
(2)JR吉祥寺駅南口、JR三鷹駅南口、共にバス停7番から乗車、「白百合女子大学入口」下車(乗車時間約30分)、徒歩約5分
(3)小田急線成城学園前駅(西口、バス停1番)より乗車「仙川駅入口」下車(15分)、徒歩15分