大学・短大を探す

学科情報
-
文芸学部 マスコミュニケーション学科
マスメディアの働きを分析し、現代社会におけるコミュニケーションのあり方を探る
マスコミュニケーション学科は、現代社会とメディアとの関係を、さまざまな学問を通して学ぶ学科です。
マスメディアの現状と歴史、ジャーナリズム関連をはじめ、社会心理学、広告心理学、コミュニケーション理論といった多彩な講義科目を配置。また、メディアの第一線で活躍するプロによる講義や、マスコミュニケーションについての基礎的な文献の読解力を養い、研究法・調査法を身につける科目を設けています。
こうした基礎課程を2年次までに履修したのち、3年次からは少人数の演習とゼミナールで専門的に学び、その成果を卒業論文として結実させます。
マスコミュニケーションに関する知識や理解力、判断力を養い、マスメディアの現場をはじめ、企業の宣伝や広報部門、マーケティング部門など、さまざまな現場で活躍できる実力を養うことが目標です。 -
募集人数
60人
-
学費(初年度納入金)
1,342,500円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
学芸員
社会調査士
-
キャンパス情報
-
成城大学キャンパス
- 住所
- 東京都世田谷区成城6-1-20
- 交通アクセス
- 小田急線「成城学園前」駅下車北口から徒歩約4分。