大学・短大を探す

学科情報
-
社会イノベーション学部 政策イノベーション学科
国の政策、企業の戦略からイノベーションを追究する
イノベーションは個人の創造力や技術力だけでは生まれません。それを支える社会的環境、国の政策、企業の活動といった社会を取り巻く要素もまた、イノベーションを生み出すためには欠かせません。
そこで、政策イノベーション学科では、主に国の政策や制度といった「政策」分野と企業の新製品・新規事業戦略を中心とした「戦略」分野からイノベーションを研究します。さらに個人の「心理」や個人の集合である「社会」という視点も加えることでより立体的かつ実践的にアプローチしていきます。
実際の社会の中で、行政の政策や企業戦略がどのように立案されているのかを研究し、組織を活性化させる方法を探りながら、課題発見・解決能力をしっかりと育てることをめざします。 -
募集人数
120人
-
学費(初年度納入金)
1,343,500円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
社会調査士
認定心理士
-
キャンパス情報
成城大学キャンパス
- 住所
- 東京都世田谷区成城6-1-20
- 交通アクセス
- 小田急線「成城学園前」駅下車北口から徒歩約4分。