大学・短大を探す

学科情報
-
美術学部 先端芸術表現科
数多の表現メディアから、これからの芸術を探究する
ドローイング、工作、写真、映像といった美術分野のメディアに加え、身体、音楽、コンピュータなどの表現メディアの基礎を修得。「これからの芸術とはなにか」について実践的に学び、制作サイドだけでなく、幅広い分野で芸術を支援できる人材を育成します。
1年次はスタジオでの実習を中心に、各メディアの特性を学びながら表現活動に必要な基礎力を身に付けます。また、コンピュータの基礎や美術史、語学などを学び、基本的な読解力、柔軟な発想力、思考力を養います。2年次前期の「スタジオ選択カリキュラム」「フィールドワーク」では、グループワークを中心とし、特定の地域をリサーチし、その知識や情報から作品を制作します。また、「エディトリアルワーク」は、画像編集から製本までのグラフィックデザインを学び、3、4年次は研究室に所属することで自分の専門性を追求し、創作研究を行います。 -
募集人数
24名
-
学費(初年度納入金)
981,360円(入学料、授業料)、他諸経費あり 詳細は募集要項を確認下さい
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭第一種(美術)
高等学校教諭第一種(美術・工芸)
学芸員