大学・短大を探す

学科情報
-
工学部 電気工学科
現代社会に欠かせないハードとソフトの総合的・有機的な結びつきの知識・技術を修得
「通信・情報」」「エネルギー・制御」「材料・エレクトロニクス」の3分野について、ハードとソフトが総合的かつ有機的に結び付いた知識・技術を修得。さらに、これらが融合した実験や演習を重視すると同時に、幅広い基礎教育と総合性をプラスした専門教育を行っていきます。
1年次から実験や、コンピュータによる演習などの実習を重視。しっかりとした基礎知識を身に付けてから深い専門領域を学んでいきます。4年次では卒業研究と文献講読が必修で、研究室で少人数の教育・研究を行います。卒業研究においては、与えられた問題を処理する能力だけではなく、自ら問題を提起し、問題の解決策を発見し、これを計画的に実行する能力を養成します。また各分野の最先端技術を学ぶ機会も得られます。 -
募集人数
110人
-
学費(初年度納入金)
1,620,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
電気主任技術者
電気通信主任技術者
陸上特殊無線技士(第1級)
海上特殊無線技士(第3級)