大学・短大を探す
 
		学科情報
- 
                    					法学部 法律学科 (第二部<夜間部>併設)法律学の知識を修得し、かつ法律を使いこなす柔軟で論理的な法的思考力を養う 1・2年次には、法律基本科目の学修を中心に、法的思考力を養い、法解釈の技法を学びます。履修に関する自由度が高い3・4年次は、自分が目指す将来に応じて、より専門的・応用的な法律知識を修得。ゼミナールでは、少人数の共同研究による活発な論議やより深い研究を通して、柔軟かつ論理的な法的思考力の強化を図ります。また、それぞれの目指す進路に合わせて2つの課程を用意しています。法曹コース(第一部のみ)は、法曹三者(裁判官・検察官・弁護士)を目指す学生に対し、専門的な指導を行うコースです。総合法コースは、目指す将来に応じ、主体的に法体系を学ぶためのコースです。併設の第二部では、第一部と同様の講義が夜間に設置され、第一部の講義も履修することができます。 
- 
					募集人数第一部533人/第二部200人 
- 
					学費(初年度納入金)第一部1,260,000円/第二部730,000円 
- 
					資格(取得可能、目標とするものを含む)裁判官 
 検察官
 弁護士
 司法書士
 弁理士
 税理士
 国家公務員
 地方公務員
 公認会計士
 社会保険労務士
 行政書士
 宅地建物取引士
 日商簿記検定
 ファイナンシャル・プランニング技能士
 中学校教諭(社会)
 高等学校教諭(地理歴史・公民)
 
- 
						キャンパス情報法学部 神田三崎町キャンパス- 住所
- 東京都千代田区神田三崎町2-3-1
 - 交通アクセス
- ●JR中央・総武線「水道橋」駅より徒歩3~5分
 ●都営地下鉄三田線「水道橋」駅より徒歩3~6分
 ●都営地下鉄新宿線・三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町」駅より徒歩5~8分
 

