逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

石川県/国立

金沢大学

大学のWEBサイトへ

〒920-1192 石川県金沢市角間町
学務部入試課入学試験係 TEL.076-264-5169

学科情報

  • 人間社会学域 法学類

    現実社会の複雑な問題に対して、法的・政策的な側面から解決策を見つけ出す

     現実社会の問題や紛争を正しく把握して、その原因と解決策を理論的に考えていく──これが、法律学や政治学を学ぶ醍醐味です。
     法学類は“社会の問題を法的・政策的に分析して解決策を導き出す力”を育てるために、法学や政治・政策学を体系的に学べるカリキュラムと3つのコースを用意しています。
     「公共法政策コース」では国や地方自治体、NPOなどの行政活動に関する法律・制度・政策形成のプロセスを学習し、「企業関係法コース」は知的財産法や国際取引法などの知識を身につけ、企業法務を担う人材を育成します。そして、大学院または法科大学院への進学をめざす学生のための「総合法学コース」もあります。
     いずれも少人数のゼミ(演習)形式の授業を重視。活発な議論を通して知識や判断力を高め合い、さらにインターンシップなどで現実社会と学問の間を往復することで、将来の進路設計にも備えます。 

  • 募集人数

    170名

  • 学費(初年度納入金)

    821,100円(予定)

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    中学校教諭1種免許状(社会)
    高等学校教諭1種免許状(公民)

  • キャンパス情報

  • 角間キャンパス

    住所
    石川県金沢市角間町
    交通アクセス
    JR金沢駅兼六園口(東口)6番乗り場から91(平日のみ)・93・94・97金沢大学行き(兼六園下経由)に乗車後、下記の停留所で下車(乗車時間約34分)。
    人間社会学域:「金沢大学中央」又は「金沢大学」
    理工学域、医薬保健学域(薬学類/創薬科学類):「金沢大学自然研前」又は「金沢大学中央」

    MAPを見る