大学・短大を探す
 
		学科情報
- 
                    						  文学部 英語英米文化学科もっと英語が好きになる!その理由は、異文化理解力と新カリキュラム 本学科は「英語」と英米をはじめとする英語圏の「文化」を探究し、英語の基礎・応用力の向上を目指します。 
 「アメリカ文化」「イギリス文化」「英語圏文化」「英語研究」の4つの領域を設定。英語の基礎・応用力をのばしながら各領域を幅広く学びます。
 海外で社会と文化に触れる現地体験ツアーや、国内で行われる英語オンリーの集中キャンプなど独自の研修プログラムを用意。各国・地域の実情を肌で感じ、現地の人々とコミュニケーションを重ねていく中で、世界を捉える自分なりの視点を養っていきます。さらに、TOEICスコアのアップを目標に定めています。
 また、4年間を通し、英語力はもちろん、お互いの違いを知り多様性を尊重する力を身につけることにより、海外でキャリアを積む際の強みとなります。
 国際化が進む日本、そして海外で多様な文化背景を持つ人々とともに、英語を使って活躍できる人材を育成します。
- 
					募集人数110人 
- 
					学費(初年度納入金)1,349,000円 
- 
					資格(取得可能、目標とするものを含む)中学校教諭1種免許状(英語) 
 高等学校教諭1種免許状(英語)
 司書(図書館)
 司書教諭(学校図書館)
 社会教育主事※任用資格
 社会福祉主事※任用資格
 ☆将来目標とする資格・試験 TOEICスコア730点以上/実用英語技能検定準1級

