大学・短大を探す

学科情報
-
教育学部 教育学科
共生社会を健康に生きぬく子どもを育てる指導者を育成
2022年4月、教育学部教育学科を再編します。これにより幼稚園教諭一種免許状と小学校一種免許状の同時取得が可能になります。また、二年次から「初等教育コース」と「幼児教育コース」を選択することで、「初等教育コース」では特別支援学校教諭一種免許状、「幼児教育コース」では保育士の資格取得をめざすことができます。
小学校で近年盛んに取り上げられるようになった子どもの多様化は、幼稚園や保育所で乳幼児が多様化していることと深く関連しています。子どもの多様化はどのような科学的理由に基づくのか、どのように対応することで一人ひとりの子どもの潜在的能力を最大限に引き出すことができるのかを、教育・保育活動を体験できるカリキュラムを通して学びます。そして、幼児教育、小学校教育のそれぞれの接続を踏まえ、連続性のある教育課程についての知識と技能をもった即戦力の教育人を育成することを目的としています。 -
募集人数
100名
-
学費(初年度納入金)
1,300,000円(2022年度予定)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
幼稚園教諭一種免許状
保育士
小学校教諭一種免許状
特別支援学校教諭一種免許状
准学校心理士(申請資格)
-
キャンパス情報
- 住所
- 大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1
- 交通アクセス
- 近鉄大阪線「河内国分(関西福祉科学大学前)」駅より徒歩約12分/近鉄大阪線「大阪教育大前」駅より徒歩約10分/JR大和路線「高井田」駅より徒歩約25分(スクールバス運行)/近鉄南大阪線「古市」駅よりスクールバス運行