大学・短大を探す

学科情報
-
文学部 日本学科
「日本」を多角的に学び、日本と国語のプロフェッショナルをめざす
「日本語・日本文学」「国語教育・日本語教育」「現代文化」「伝統文化・観光」の4つの領域を自由に横断して、多角的に日本を学びます。
ARやVRを活用した最先端の学びで「言葉」の力を磨き、多様なメディアを使いこなす現代社会にふさわしいコミュニケーション力と発信力を身につけます。
●日本語・日本文学コース
日本語学・古典文学・近現代文学について、確かな知識と教養を修得します。言葉の力とその多彩さや美しさを深く学び、国語教育・日本語教育の基礎力を身につけます。
●国語教育・日本語教育コース
中学校・高等学校の国語教員または日本語教員をめざします。模擬授業・実習、地域活動などを通して、教員としての力を養うとともに、グローバル化した現代社会に対応していく力を身につけます。
●現代文化コース
J-POP・アニメなどのポピュラーカルチャーや食文化について学びます。現代日本の文化や多彩な食文化が生まれた背景や意義を、実習を通して体験します。
●伝統文化・観光コース
伝統芸能、世界遺産、博物館学、書道などを幅広く学びます。観光の現場を実地体験するなど多様な実践を通して、日本の観光資源の価値を見つけ、世界に発信する力を身につけます。学芸員や国内旅行業務取扱管理者の資格取得をめざします。 -
募集人数
100名
-
学費(初年度納入金)
1,485,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語・書道)
学校図書館司書教諭
博物館学芸員
社会福祉主事任用資格
児童指導員任用資格
国内旅行業務取扱管理者 -
キャンパス情報
大阪キャンパス
- 住所
- 大阪府羽曳野市学園前3-2-1
- 交通アクセス
- 近鉄南大阪線「藤井寺駅」、「古市駅」より近鉄バス約15分 自動車・バイク・自転車通学可能(無料駐車場自動車約700台、バイク・自転車約600台分完備)スクールバスは大阪メトロ御堂筋線・南海高野線・泉北高速鉄道「中百舌鳥駅」、大阪メトロ御堂筋線「新金岡駅」から運行。(登録制)