大学・短大を探す

学科情報
-
情報理工学部 情報理工学科
5つのコースで情報技術と機械制御技術との融合分野について学ぶ
AI&ロボット産業をはじめ、あらゆる産業がSociety5.0に向けて情報技術を必要としています。本学科は「情報」「理学」「工学」「文理融合」といった様々な分野を学べる、全国でもめずらしい学部に属しています。2年次で選択した専門コースに軸足を置きつつ、130にも及ぶ開講科目から分野横断的に学んでいきます。
コースは、情報科学からインターネット技術を学ぶ「コンピュータサイエンスコース」、AIの仕組みを学びAIの利用法やデータの分析を学ぶ「AI・データサイエンスコース」、3D-CGなどのメディアの基礎技術とゲーム制作の技法を学ぶ「デジタルゲーム・メディアコース」、人を支援するロボットシステムの構築とその知能化手法の知識を学ぶ「AIロボティクスコース」、人の感性を考慮したデバイスの設計と支援技術を学ぶ「メカトロニクスコース」の5つがあります。デジタルゲーム・メディアコースではゲームエンジニアの実務経験者が専任教員として担当するほか、AIロボット、メカトロニクスの2コース共通カリキュラムではロボットコンテストを通じたカリキュラムが組まれるなど、実践的な学びを深められます。 -
募集人数
210人
-
学費(初年度納入金)
1,530,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
高等学校教諭1種免許状(情報)
学芸員(博物館)
応用情報技術者試験
画像処理エンジニア検定
基本情報技術者試験
CGエンジニア検定
マルチメディア検定
ITパスポート試験
知的財産管理技能検定
-
キャンパス情報
岡山キャンパス
- 住所
- 岡山県岡山市北区理大町1-1
- 交通アクセス
- JR「岡山駅」西口よりバス乗車(約20分)「岡山理科大学」下車/JR「法界院駅」より徒歩約20分