大学・短大を探す

学科情報
-
工学部 社会デザイン工学科
人々の安全を支えるシビルエンジニアへ
本学科は、人々が安全で快適に暮らすための社会基盤(インフラ)を計画、設計、施工、維持管理するための理論や技術を学ぶ学科です。JABEE(日本技術者教育認定機構)認定のカリキュラムに基づいて、都市計画から建設系の構造や材料、環境、廃棄物、景観、地盤、水理、河川、資源、エネルギーに至る幅広くかつ専門的な教育を提供。実践力を備えたシビルエンジニアの育成を目標に掲げ、少人数による実習・実験・演習など体験的な学習に重点を置き、インターンシップ、職場見学会や技術フェア見学会なども実施しています。また、最新機器を使用した教育により、建設系CADやCG表現のスキルも身につけます。
-
募集人数
110人
-
学費(初年度納入金)
1,546,710円(2018年度)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
技術士
高等学校教諭(工業)
測量士補
土木施工管理技士(1級・2級)
-
キャンパス情報
七隈キャンパス
- 住所
- 福岡県福岡市城南区七隈8-19-1
- 交通アクセス
- 福岡市営地下鉄七隈線「天神南駅」より16分、「福大前駅」下車すぐ。/JR「博多駅」よりバスで45分、「福大正門前」、「福大前」、「福大薬学部前」下車すぐ。