大学・短大を探す

学科情報
-
工学部 機械電気工学科
機械と電気を結びつけることで新たなハードづくりの可能性に挑む
機械と電気の結びつきがいっそう強まった今、それを実現させる力が必要とされています。機械・電気に関する幅広い分野を統合的に学修し、ナノの世界から航空宇宙まで、ものづくりの可能性を広げることができる人材を育成します。
<先進機械コース>
「機械力学」「材料力学」「熱力学」「流体力学」と「制御工学」を軸に機械工学を修得し、社会が本当に望み、未来への架け橋となる新しい価値を生み出す研究・開発を行います。
<電気電子コース>
「電気回路」「電子回路」「電磁気」「論理回路」の基盤科目を軸に、電気電子工学の基礎と応用を学び、快適な“ヒト”の暮らしと緑豊かな“自然”をつなぐGreen Life Technologyの研究・開発を行います。 -
募集人数
150名
-
学費(初年度納入金)
817,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
SOLIDWORKS認定プログラム
計算力学技術者(CAE技術者)
3次元CAD利用技術者試験
ITパスポート試験
基本情報技術者試験
機械設計技術者試験(3級)
陸上特殊無線技士(第1級)
海上特殊無線技士(第3級)
電気通信主任技術者
電気通信設備工事担任者
情報処理技術者試験
-
キャンパス情報
公立諏訪東京理科大学
- 住所
- 長野県茅野市豊平5000-1
- 交通アクセス
- JR茅野駅よりバス15分
(バスは茅野駅西口発「理科大行き」または、白樺湖線「福沢入口」下車)
本学学生は、専用の「通学バスパスポート」の利用で茅野駅~大学間だけではなく近隣路線も無料で利用できます。詳しくは本学ホームページ内「キャンパスライフ」をご覧ください。
https://www.sus.ac.jp/campuslife/koutuu/