大学・短大を探す

学科情報
-
理工学部 物質創成化学科
未来へつながる化合物を創成する
エネルギー・環境問題の解決に貢献し、持続可能な社会構築を担える人材を育成します。化学に関する基礎学力を養成しながら専門性の深化を図れるよう「有機・無機材料創成化学領域」と「エネルギー機能創成化学領域」の2つの選択科目群を設定。機能性物質の開発、環境調和を指向した機能性材料、リサイクル技術、省エネルギー・省資源技術の研究開発等に対応できる、創造性豊かな化学技術者・研究者の育成を目指します。
研究開発としては、新規機能性高分子材料、ガラス・セラミック材料、光機能性有機化合物、デジタルペーパー技術に応用可能な次世代表示材料などといった各種機能性材料を開発しています。また、水/二酸化炭素分散システムによる有機溶媒に代わる万能溶媒、太陽光を利用した水からの水素製造など、環境調和型化学にも取り組んでいます。 -
募集人数
52名
-
学費(初年度納入金)
817,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(理科)
高等学校教諭1種免許状(理科)
学芸員
-
キャンパス情報
文京町地区
- 住所
- 青森県弘前市文京町1
- 交通アクセス
- JR弘前駅前(中央口)【3番のりば】
「小栗山・狼森線」または「学園町線」に乗車、【弘前大学前】または【弘大農学生命科学部前】で下車(所要時間バス約15分、タクシー約5分、徒歩約20分)。