大学・短大を探す

学科情報
-
農学生命科学部 地域環境工学科
「農学」と「工学」を結び、地域・環境をつくる
本学科は、工学の目から見た「地域づくり」と農学の目から見た「地域環境の整備・保全」を考える本学で唯一の土木系学科です。農山村環境コースと農業土木コースの2コースを用意し、教員も基本的に両コースを指導します。
農山村環境コースでは、農業土木を基礎としながら地域の生態系や社会・経済など広い視野で、将来の農村・山間地の環境を考えられる人材を育てます。そのため、農業土木、生態系、経済など幅広い科目の履修が求められています。
農業土木コースでは、実践的な農業土木技術者を育てます。日本技術者教育認定機構(JABEE)から認定を受けた教育プログラムであるため、農業土木コース修了により修習技術者の資格が得られ、技術士への近道となります。
求める学生像としては、農学ならびに生命科学の各分野において、基礎から応用までの幅広い学問を身につけ、地域社会の発展に貢献する意欲のある人、などがあげられます。 -
募集人数
30名
-
学費(初年度納入金)
817,800円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(理科)
高等学校教諭1種免許状(理科、農業)
学芸員
測量士補
技術士補
土木施工管理技士
-
キャンパス情報
文京町地区
- 住所
- 青森県弘前市文京町1
- 交通アクセス
- JR弘前駅前(中央口)【3番のりば】
「小栗山・狼森線」または「学園町線」に乗車、【弘前大学前】または【弘大農学生命科学部前】で下車(所要時間バス約15分、タクシー約5分、徒歩約20分)。