大学・短大を探す

学科情報
-
芸術学部 工芸デザイン学科 (※2023年4月設置予定(設置認可申請中))
工芸の確かな技術力とデザイン力を併せ持つ、ハイブリッドな人材を育てる
東北には全国から注目される工芸や地場産業が数多く存在します。今後そうしたものづくりの現場では、素晴しい技術はそのままに、且つ一般家庭でも日常的に使ってもらうホームユースラインの生産に力を入れていくことが求められるでしょう。商品戦略、流通設計等のデザインスキルを併せ持つ人材を地方の伝統工芸産業界に行き渡らせることは、地方創生への貢献にもつながります。
社会が成熟し、希望やステータスとしてモノを求める時代から、多様な価値観、自己実現を大切にする時代へと世の中が変遷してきているなかで、アートとデザインを分けて考えるのではなく、双方を理解し創作に臨むことが、これからの工芸には必要です。伝統的な技法や技術を知り、現代的な表現も取り入れながら、作品として昇華させることのできる力と、産業、生活のなかの課題を解決し、その価値を的確に伝えることのできる力、すなわちアートとデザインの領域をまたいだ力を身に付け、社会に新たな価値を生み出すことのできるハイブリッドな人材を育成します。 -
募集人数
45名
-
学費(初年度納入金)
1,495,660円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
小学校教諭1種免許状
中学校教諭1種免許状(美術)
高等学校教諭1種免許状(美術)
学芸員
-
キャンパス情報
山形キャンパス
- 住所
- 山形県山形市上桜田3-4-5
- 交通アクセス
- JR山形駅前または山交ビルより山形交通バス「芸術工科大学前」行きに乗車(乗車時間約20分)
JR仙台駅より宮城交通バス「上山」行きに乗車、「芸工大前」下車(乗車時間63分)