大学・短大を探す

学科情報
-
保健医療学部 理学療法学科
健康長寿の社会を目指して、高度な知識と技術を持つ、人間性豊かな理学療法士を育成
理学療法士が活躍するフィールドは、医療現場のみならず、広く保健・福祉、スポーツの領域にまで拡大しています。この多様化した対象者のニーズに応えるため、リハビリテーションサービスは現在、多職種によるチームワークによって提供されています。
理学療法学科では、豊かな人間性と科学的根拠に基づいた判断力を養成し、リハビリテーション医療を担う理学療法士としてチーム医療に貢献することを目指しています。少人数教育の利点を活かしたきめ細かな指導を行い、温熱・水・光線・電気などを用いて痛みの軽減や運動機能の回復を図る物理療法学や、骨折や関節リウマチ、骨粗鬆症など多岐に渡る運動器の疾患に対して理解を深めます。また、早期から臨床教育と研究に取り組み、三次元動作解析装置をはじめとする充実した設備の活用や、コロラド大学との国際交流事業などを通して、幅広い視野と実践力、国際感覚を獲得します。 -
募集人数
20名
-
学費(初年度納入金)
817,800円(県内者)/1,099,800円(県外者)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
理学療法士
-
キャンパス情報
- 住所
- 山形県山形市上柳260番地
- 交通アクセス
- (1)JR奥羽線「南出羽駅」下車、徒歩約10分。
(2)JR仙山線・奥羽線「羽前千歳駅」下車、徒歩約20分。
(3)JR山形駅前バス停「県立中央病院」行、終点下車(乗車時間約30分)、徒歩約5分。