大学・短大を探す

学科情報
-
文学部 現代文化表現学科
アニメ・マンガ・ファッション・映画・音楽・舞台芸術・写真・デザインなど、現代カルチャーを研究する
アニメ、マンガ、ファッション、映画・映像、ポピュラー音楽、舞台芸術、写真、デザインなど、日本の現代カルチャーを中心とした文化表現を学びます。
それぞれの歴史や現状、表現方法の理論を学ぶ各論科目をはじめ、現代の多様な文化表現を理論的・批評的に考察できる力を身につけるための多彩な科目を用意。また、「映像表現」や「デジタル表現」などの7分野について、その基礎的な表現技術を身につける実習科目を設け、文化創造に対する実践的な理解を深めていきます。
また、文化表現を批評し、世間にその特色や魅力を発信するために必要なスキルである「書く力」を養成します。特殊演習科目を通して、実践的なライティングスキルを学びます。
プロのカメラマンや編集者と協働で学科報「Visions」の制作も行っています。(写真参照) -
募集人数
120人
-
学費(初年度納入金)
1,202,000円 ※別途、学生会費4000円、後援会費2万円などがかかります。
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
司書
秘書技能検定試験
TOEIC(R)
TOEFL(R)
ビジネス実務法務検定試験(R)
イベント検定
色彩検定(R)
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
ITパスポート試験
CGエンジニア検定
国家公務員(I種・II種)
地方公務員(上・中級)