大学・短大を探す

学科情報
-
文学部 人文学科
文学・創作・歴史・芸術・文化・思想・国際教養など、幅広い分野から好きな学問を学び、教養を深める
さまざまな好奇心や得意分野に応えるため、文学・創作・歴史・芸術・文化・思想・国際教養など、幅広い分野の科目を用意。興味のある科目を自由に学び、知識と知的好奇心を広げていくことで、専門性を深めていきたいテーマが必ず見つかります。
1年次から4年次まで、少人数クラスによる演習的科目で、学問研究の基礎から専門分野までを段階的に学べます。さらに、絵画・彫刻・デザイン・工芸などの造形芸術分野や、書道・華道・茶道・香道といった日本文化に関する実習科目が、学生全員に選択科目として開講されているのも特色です。
中学校・高校の教職や、博物館や美術館の学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭などの資格も取得できます。 -
募集人数
160人
-
学費(初年度納入金)
1,202,000円 ※別途、学生会費4000円、後援会費2万円などがかかります。
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭(国語・美術)
高等学校教諭(国語・美術・書道)
司書
司書教諭
学芸員
秘書技能検定試験
TOEIC(R)
TOEFL(R)
ビジネス実務法務検定試験(R)
イベント検定
色彩検定(R)
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
ITパスポート試験
CGエンジニア検定
国家公務員(I種・II種)
地方公務員(上・中級)