大学・短大を探す

学科情報
-
観光コミュニティ学部 観光デザイン学科
「観光立国・日本」の実現に向け、新たな視点や発想を持った「観光デザイン能力」という名の企画力を身につける
「観光立国・日本」をリードする女性の育成を目指します。これからの観光業には、これまで観光資源の中心だった歴史的・文化的な場所や景観の美しさに加えて、日本の知られざる魅力を発信し、海外から旅行客を呼び込むなど、新たな発想力と企画力でデザインする力が不可欠です。そのための実践力を4年間で鍛えます。
カリキュラムとしては、観光全般に関する専門知識はもちろん、(1)グローバル視点を学ぶ「旅行産業論」「グローバルツーリズム」、(2)経営スキルを養う「観光財務論」「観光とリスク」、(3)観光コンテンツの理解を深める「祭りと文化」「温泉と保養」など、3つの科目群を用意しています。
卒業後は、旅行業や交通産業、宿泊産業、各種観光施設など国内外における観光関連業をはじめ、国・自治体での観光開発・振興、観光産業全般の企画・宣伝・広報担当としての活躍が期待されます。また、観光分野を扱う出版や企画・広告、不動産やリゾート開発など、観光に関連する各種企業などをめざすことも可能です。 -
募集人数
120人
-
学費(初年度納入金)
1,202,000円 ※別途、学生会費4000円、後援会費2万円などがかかります。
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
国内旅行業務取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者
社会調査士
司書
秘書技能検定試験
TOEIC(R)
TOEFL(R)
ビジネス実務法務検定試験(R)
イベント検定
色彩検定(R)
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
ITパスポート試験
CGエンジニア検定
国家公務員(I種・II種)
地方公務員(上・中級)