大学・短大を探す

学科情報
-
観光コミュニティ学部 コミュニティデザイン学科
人と人とがつながる「新しい仕組み」を生み出す方法を学ぶ。実践的な学びを重視し、コミュニティの活性化をめざす
中心的な学問は「社会学」。地域や社会で人と人とがつながる「新しい仕組み」を生み出す方法を学びます。フィールドワークや課題解決などの実践的な学びを重視し、女性ならではの視点でコミュニティの活性化に貢献できる人材を育成します。
実践的な講義科目+演習科目で、専門知識を身につけられるようなカリキュラム構成となっています。社会学、コミュニティ論などの基礎科目をおさえつつ、「コンビニ」「インターネット」「結婚」など、身近なテーマを講義に取り上げ、普段の暮らしからコミュニティのあり方を考察。また、コミュニティデザインの実践の場として、地域に密着し、現地での調査、問題発見、解決案のプレゼンまでを体験しながら修得します。
卒業後は、公務員としてまちづくりや公共サービス、地域の防災に関わるほか、地元の企業・商店に投資を行う金融機関、介護・福祉サービスを担う公共機関等、幅広い活躍が期待されます。 -
募集人数
80人
-
学費(初年度納入金)
1,202,000円 ※別途、学生会費4000円、後援会費2万円などがかかります。
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
社会調査士
国内旅行業務取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者
司書
秘書技能検定試験
TOEIC(R)
TOEFL(R)
ビジネス実務法務検定試験(R)
イベント検定
色彩検定(R)
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
ITパスポート試験
CGエンジニア検定
国家公務員(I種・II種)
地方公務員(上・中級)
-
キャンパス情報
文京キャンパス
- 住所
- 東京都文京区大塚1-5-2
- 交通アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩2分/東京メトロ有楽町線「護国寺駅」より徒歩8分
新座キャンパス
- 住所
- 埼玉県新座市中野1-9-6
- 交通アクセス
- JR武蔵野線「新座駅」北口より大学バス約7分/東武東上線(東京メトロ有楽町線・副都心線乗入)「志木駅」南口より西武バス約15分「跡見女子大」下車/西武線「所沢駅」東口より西武バス約25分「跡見女子大」下車