大学・短大を探す

学科情報
-
基幹工学部 機械工学科
工学の基盤となる機械工学の「伝統」と「最先端」を学ぶ
ものづくりの軸となる「デザイン・設計」「エネルギー・制御」「生産技術」。3つの分野には、過去から受け継がれてきたものづくりの知識と技術が集約されています。機械工学科では、機械工学の基礎となる知識と、実践的な技術を身につけ、さらに先端技術を駆使して、社会や産業界に役立つ研究に応用していきます。時代を先取りする専門能力を備えた、将来企業で活躍するエンジニアを育成します。
<学びの系統>
デザイン・設計系
工業デザインを学び、CAD/CAM/CAEを用いた設計手法を修得します。
エネルギー・制御系
熱・流体や計測・制御などを学び、さまざまな製品開発に役立つ技術を身につけます。
生産技術系
材料や加工方法について学び、実践的な生産技術を修得します。 -
募集人数
170名
-
学費(初年度納入金)
1,617,730円(2022年度実績)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
技術士
CAD利用技術者試験(1級/2級)
3次元CAD利用技術者試験
一般計量士
技能検定(国家検定)
高等学校教諭1種(工業)
中学校教諭1種(技術・数学)
-
キャンパス情報
日本工業大学
- 住所
- 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
- 交通アクセス
- 4年間「ひとつのキャンパス」で。
3つのターミナルから便利に通学!
埼玉県南東部に位置する本学へは、JRと私鉄が交差するターミナル駅、北千住・大宮・久喜から便利に通学できます。
●東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線・日比谷線「東武動物公園」駅西口より徒歩14分、または、スクールバス5分。
※「東武動物公園」は北千住駅から39分、栃木駅から50分、秋葉原駅から49分、西船橋駅から63分。
●JR上野東京ライン・湘南新宿ライン・宇都宮線「新白岡」駅東口より、スクールバス12分。
※「新白岡」は大宮駅から17分、新宿駅から49分、東京駅から51分、宇都宮駅から60分。