逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

東京都, 神奈川県/私立

桜美林大学

大学のWEBサイトへ

〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
入学部インフォメーションセンター TEL.042-797-1583

学科情報

  • 芸術文化学群 学科組織なし

    自分の感性をカタチにする「表現者」になるための専門教育

     芸術文化学群には、「演劇・ダンス専修」「音楽専修」「ビジュアル・アーツ専修」の3専修があり、いずれの専修でも第一線で活躍する教員が実践的な指導をしています。1年次は幅広い基礎教育科目と、理論を中心とした各コースの入門科目を学習し、2年次からは実習・実技系の科目が中心となり、実際に演劇やミュージカル、オペラなどの上演、演奏、作品制作などの表現活動を通して技術と理論を高めていきます。
     「演劇・ダンス専修」は舞台芸術の教養、企画・制作の手法、俳優やダンサー、スタッフに必要な知識・技術を体系的に学びます。「音楽専修」では、ピアノ、管弦打楽器、オペラ、古楽(バロック音楽)などに加え、邦楽、作曲、音楽音響プログラム、ミュージカル、ジャズ・ポピュラーなどの各分野を学ぶことができます。「ビジュアル・アーツ専修」では、「ファインアート」「デザイン」「映像・アニメーション」を中心に学びます。1年次に、美術、工芸、テキスタイル、デザイン、マルチメディアなどの理論と実践を学び、興味のある分野を自由に組み合わせながら自分の専門を決めていきます。
     2020年4月、町田市本町田に新キャンパス「東京ひなたやまキャンパス」を開設。
     2022年4月「桜美林芸術文化ホール」がオープン。現代劇にも古典芸能にも対応する演劇ホール、パイプオルガンを設置した音楽ホール、ギャラリー、地域交流のための「ひなたやま交流プラザ」「ひなたやまテラス(カフェ)」を併設します。

  • 募集人数

    400人

  • 学費(初年度納入金)

    1,564,000円

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    中学校教諭(音楽・美術)
    高等学校教諭(音楽・美術)
    博物館学芸員
    社会福祉主事※任用資格
    学校図書館司書教諭(教職課程の履修登録者のみ、資格取得は教員免許状取得が条件)
    日本語教員養成課程
    ECO-TOPプログラム

  • キャンパス情報

  • 東京ひなたやまキャンパス※2020年4月開設

    住所
    東京都町田市本町田2600-4
    交通アクセス
    JR横浜線・小田急小田原線「町田駅」よりバスで約20分

    MAPを見る