大学・短大を探す

学科情報
-
人間総合学部 児童文化学科
子どもから大人へ、日本から世界へ、多様に広がる文化の魅力を読み解く
児童文化を専門的に学ぶ珍しい学科で、子どもの頃に夢中になった文化の魅力を読み解きます。今や児童文化は子どもに限定した文化ではなく、絵本やおもちゃ、アニメにゲームなど、子どもと大人が共有する文化です。子どもから大人まで、日本から世界へ、ボーダーレス化・グローバル化する文化の多様性について考え、新しい文化の可能性を探ります。
児童文学・児童文化・制作創作の3分野からアプローチします。
【児童文学】
世界中で読み継がれている児童文学を研究。グリム童話などの伝承文学、YA文学、ファンタジーなどを取り上げ、多様なメディアと連動しながら物語文化を探ります。
【児童文化】
絵本、マンガ・アニメ、おもちゃや人形、ゲームやテーマパークなどを対象に、子どもも大人も夢中になる文化の魅力を読み解きます。
【制作創作】
絵本やアニメーション、童話などを実際に「作る」ことを通して、技術だけでなく「表現」する力を身に付けます。 -
募集人数
60名
-
学費(初年度納入金)
1,450,000円(別途諸経費あり)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
司書
幼稚園教諭※1
小学校教諭※1
日本語教育※2
※1 入学後、選考試験に合格した者のみ、教員免許状取得に関する科目を履修可能
※2 所定の単位を取得すると、本学発行の修了認定書を授与 -
キャンパス情報
- 住所
- 東京都調布市緑ケ丘1-25
- 交通アクセス
- (1)京王線仙川駅から徒歩約10分。
(2)JR吉祥寺駅南口、JR三鷹駅南口、共にバス停7番から乗車、「白百合女子大学入口」下車(乗車時間約30分)、徒歩約5分
(3)小田急線成城学園前駅(西口、バス停1番)より乗車「仙川駅入口」下車(15分)、徒歩15分