大学・短大を探す

学科情報
-
ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科
将来にあわせた高度な情報学を身につけ、社会に貢献できるプロフェッショナルへ
社会の様々な場面でITを駆使した課題解決が求められている時代。ネットワーク情報学科では、多様な興味・関心に応じて学べるカリキュラムと実践的な教育によって、高度な技術力を現実に活かせる情報プロフェッショナルを育成しようとしています。特に3年次に取り組む「プロジェクト」では、学生主体のグループワークを通して、チームで成果を出すプロセスを体得することがねらい。4年間の様々な実践を通して、どんな時代にも対応できる「自ら学び続ける力」を鍛え、ITを通してより良い社会や暮らしづくりに貢献できる人材を育てます。
<2コース6プログラム>
・データと数理に基づいて問題分析・解決を行うSコース
ネットワークシステム/データサイエンス
・ユーザーとの対話に基づいて問題発見・解決を行うDコース
コンテンツデザイン/メディアコミュニケーション/フィジカルコンピューティング/ITビジネス -
募集人数
235名
-
学費(初年度納入金)
1,424,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
ITパスポート試験
情報処理技術者試験
中学校教諭1種免許状(数学)
高等学校教諭1種免許状(数学・情報)
司書
司書教諭
学校司書
学芸員
-
キャンパス情報
生田キャンパス(経済学部、経営学部、文学部、人間科学部、ネットワーク情報学部)
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
- 交通アクセス
- 小田急線「向ヶ丘遊園駅」南口より徒歩14分、または北口よりバス約10分/東急田園都市線・横浜市営地下鉄「あざみ野駅」西口より直行バス(学生専用)約20分/向ヶ丘遊園駅行バス約35分(専修大学120年記念館前下車)