大学・短大を探す

学科情報
-
国際コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科
複数の外国語を身につけ、国際社会と異文化を多面的に理解する
本学科では、世界の多様な言語と文化について広い視野をもって理解し、異文化や他者への深い関心と共感する力を持ち、国際社会に貢献できる人材を育成します。
異文化理解を目的に、文化・地域・コミュニケーションの3つの柱を総合的に学べる専門科目群を設置。さらに、英語ともう一つの外国語を専門科目として履修し、複数の外国語を学ぶことで、言語そのものの仕組みや働きに関する理解を深めます。
全員が留学することも、本学科の大きな特長です。留学に先立ち、1年次から少人数制の語学授業を実施しています。英語圏に留学する場合は、語学学校「ベルリッツ」のネイティブ講師の指導により語学力を向上させ、2年次には、アメリカ・カナダ・中国・韓国・メキシコ・フランス・ドイツなどに留学します。留学後は、「異文化交流ワークショップ」で発表やディスカッションを行い、互いの異文化体験を共有します。 -
募集人数
150名
-
学費(初年度納入金)
1,358,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
司書
学校司書
学芸員
-
キャンパス情報
神田キャンパス(法学部、商学部、国際コミュニケーション学部)
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町3-8
- 交通アクセス
- 地下鉄「神保町駅」A2出口より徒歩3分/地下鉄「九段下駅」5出口より徒歩1分/JR「水道橋駅」西口より徒歩7分